
【リノベ工事53日目~56日目】リノベーションモデルハウス工事を公開
こんにちは、ほのちゃんです。
7月も終わりに近づき、ようやくこの暑さに体が慣れてきました☀️
室内との寒暖差や日差しの強さに体力を奪われる季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近は、日中に少し外を歩くだけでぐったりしてしまいますね。
今年は昨年よりもさらに気温が高く、夏も長いとのことですので、日傘や水分補給💧など、しっかり熱中症対策をしてお過ごしください。
リノベーション工事は、完成に向けて外部電気工事や間仕切り壁などの工事が進んでいます。
間仕切り壁工事
2階の壁や柱には、幅木(はばき)と呼ばれる、壁と床の境目に取り付けられる細長い部材が施工されました。
結城建設では、壁や柱の角を丸く仕上げるのが特徴です。
角が丸いため、お子さまやお年寄りが頭や体をぶつけてしまっても衝撃が緩和され、大きなケガに繋がるリスクを減らすことができます。
家の中での事故は意外と多く、壁や柱の角は家庭内に潜む危険な箇所の一つです。
② 心理的な安らぎ効果
丸みを帯びたデザインは、視覚的に柔らかく優しい印象を与えます。
空間全体がリラックスした雰囲気になり、心理的な安心感を得やすくなります。
③ 壁紙の保護
角は人や物が接触しやすく、壁紙が剥がれたり塗装が欠けたりしやすい部分です。
丸くすることで、衝撃を受け流しやすくなり、傷や劣化を防ぎます。
④ ペットにも優しい
室内でペットを飼っている場合、ペットが角に体をこすりつけたり、走り回ってぶつかったりした際の安全性が高まります。
階段下や玄関まわりもボードが貼られました。
外部工事
外部電気工事が進められ、パワーコンディショナー(太陽光で発電した電気を家庭で使える電気に変換する装置)が設置されました。
来週からはクロス工事が始まります。
どのような壁紙が貼られるのかとても楽しみです😊
今後もリノベーション工事の様子を紹介していきます。
● リノベーション工事2日目
● リノベーション工事4日目
● リノベーション工事5日目・6日目
● リノベーション工事7日目・8日目
● リノベーション工事9日目・10日目
● リノベーション工事11日目・12日目
● リノベーション工事13日目・14日目
● リノベーション工事15日目~17日目
● リノベーション工事18日目・19日目
● リノベーション工事20日目~23日目
● リノベーション工事24日目~26日目
● リノベーション工事27日目・28日目
● リノベーション工事29日目・30日目
● リノベーション工事31日目~33日目
● リノベーション工事34日目~36日目
● リノベーション工事37日目~39日目
● リノベーション工事40日目~42日目
● リノベーション工事43日目~45日目
● リノベーション工事46日目~48日目
● リノベーション工事49日目~52日目

