Blogブログ

2025.04.09

【解体工事19日目】リノベーションモデルハウス解体の様子を公開中

こんにちは。広報担当のみほです😁
赤穂モデルハウス前の桜の木が伐採されてしまったため、今年はモデルハウスの前には桜の木がありませんが、さくら通りの両脇は桜が満開です🌸🌸🌸
明日は雨予報とのことで、お昼休みにさくら通りの写真を撮影してきました。

もうしばらくすると若い桜の木が植栽される予定だと聞いています。
来年は桜と一緒に、毎年恒例のスタッフ集合写真が撮影できると思います。

 

解体19日目

本日解体19日目です。
今日は、お隣との境界にあったブロック塀を倒すとお聞きしていました。
10時前には既にブロック塀が無くなり、洗面室と浴室部分の外壁を壊していました。

 
 
お昼に覗いてみると、洗面室と浴室の外壁が無くなっていました。
壁はブロックにモルタルでタイルを貼ってあるだけで、断熱材などは施工しておらず、冬には冷える空間だったんだろうなと想像します。

 

冷える脱衣所、浴室は「ヒートショック」の恐れがあります。
暖かいリビングから冷えた浴室で血管が縮んで血圧が上昇し、冷えた浴室で体を洗って更に血圧が上昇。
熱い湯船に入って一気に血圧が低下し「ヒートショック」になります。

 
古い家は、職人さんの昔ながらの素晴らしい技術や、理にかなった構造を見て驚くことも多いのですが、断熱性などの性能面で劣る部分もあります。

 
4月12日(土)~20日(日)まで赤穂モデルハウスの隣で、リノベーションモデルハウスの解体後見学会を開催します。
完成後には見られない48年前の梁や柱、基礎を目で見て確認できる貴重な機会となっています。

今のお住まいや、ご実家のリノベーションをご検討中の方、家づくりをご検討中の方、ぜひこの機会にご予約のうえ見学会会場にご来場ください。

明日も解体の様子を公開します。

解体工事毎日公開中

解体工事初日
解体工事2日目
解体工事3日目
解体工事4日目
解体工事5日目
解体工事6日目
解体工事7日目
解体工事8日目
解体工事9日目
解体工事10日目
解体工事11日目
解体工事12日目
解体工事13日目
解体工事14日目
解体工事15日目
解体工事16日目
解体工事17日目
解体工事18日目

 

\ インスタグラムは毎日更新中❗/


 

\ ルームツアー動画・結城建設のこだわりを公開しています❗/


 

ブログ一覧へ

結城建設の施工事例

家族の生活スタイルを考えた間取りで、暮らしやすい平屋のお家

水回りを一直線に!家事動線にこだわったお家

30代のご夫婦が選んだ大人な平屋

生活スタイルの変化を想定した可変性のあるお家

開放感と安心感の両立!プライベートテラスがある家

北欧風を取り入れたスキップフロアのあるかわいいお家